2007年03月24日(土)
腹が減っては・・・! [しばおか としみ前県議候補]
今日の街頭宣伝、旧花園町を回りました。
午前中は陽も射し、寒くもなく、強風に悩まされることも無く、宣伝ができました。
おなかがぺこぺこでしばおか事務所にもどったら、こんなにおいしそうなご馳走がずらっと並んでいました!
ここに写っている他に、ざるうどんもあったんですよ。
おいなりさん3個(4個?)鶏肉、うどんをたっぷりごちそうになりました。
午後は新婦人内後援会の小鮒さんの応援で、花園の住宅街を細かく宣伝することができました。
家の中から年配のご夫婦が出てきて、話を聴いていてくれました。そのご主人「自分も心臓に“弁”が入っている障害者です。がんばってくださいよ。」と声をかけてくださいました。
たくさんの方と対話するごとに、勇気をいただいています。
医療・福祉を守り県民のための県政に変えていかなければと、強く、強く思います。
告示まであと6日です。頑張ります!応援お願いします。
演説回数、232回になりました!!
Posted at 21時34分 パーマリンク
2007年03月23日(金)
告示まであと一週間です [しばおか としみ前県議候補]
告示まであと一週間になりました。
みなさん、体調はいかがですか?
今日は本当に暖かかったですね!
いよいよ選挙期間中のお天気が気になってきた
しばおかです。
明日も宣伝、宣伝、宣伝!
あっ!夜の高校の役員会、忘れないようにしないと!
Posted at 19時18分 パーマリンク
2007年03月22日(木)
みなさんに支えられて [しばおか としみ前県議候補]
「“しばおかさ〜ん、がんばって〜!”って声がかかったのよ。訪問看護に来てくれてたって言ってたわよ」
今日、はたら後援会の方たちが、ハンドマイク宣伝をしていたときのお話しです。
訪問看護に伺っていた、Nさんの奥さんです。(Nさんはちょうど一年前にお亡くなりになりました)
生前のNさんの闘病姿がよみがえり、私の胸はいっぱいで、涙があふれそうになりました。本当にたくさんの方に支えられているしばおかです。
庭先で、街頭演説を聴いていてくださった女性に、お礼に行きました。
「聴いていたら、孫の顔が浮かんできて、涙がでてきました。本当に、あなたの言うとおりです。
頑張ってくださいね。」
お願いすると、しばおかパンフを5枚受けとってくれました。知り合いに話してくれるそうです。
久しぶりに風の無い一日でした。(ホッ・・・)
告示まであと8日。あたたかい春風をみんなでおこしていきましょう!
Posted at 20時40分 パーマリンク
2007年03月21日(水)
赤ちゃんからお年寄りまでお世話になりました [しばおか としみ前県議候補]
午前中、仕事でお世話になっていたグループホーム“野の花”の前で演説をさせてもらいました。
ちょうどお散歩に出る時間帯でした。お散歩に出ていらした利用者さんから
「年寄りのこともやってくれるんですね。おねがいしますね。」「頑張って!」と声をかけていただきました。
“野の花”のみなさん、応援ありがとうございます。しばおか、頑張りますね!!
お昼は、南公民館で新婦人のリズム小組みとヨガ小組みのお別れ会にお邪魔しました。
みんなで遊んで一緒にお昼をという企画です。おいしい煮ぼうとう(深谷の名物です)をご馳走になりました。
青年トーク集会にきてくださったみなさん、宣伝ありがとうございました。宣伝カーの後ろに車二台連ねて一緒に回ってもらいました。(これを外組といいます)
中組は市内の医療機関へアンケート、パンフ類の発送作業をしていただきました。
本当にお世話になりました。
実は、昨日の演説会で、壇上にきちんと足を揃えて長時間座っていたせいか、今日は腰が痛くて・・・でも、おいしいお昼と、お年寄りとお子さん、若者のパワーで復活しました。本当に“安心して子どもを産み、育て、心豊かな老後を迎えられるよう”もっともっと頑張らなくては!と決意を新たにしました。
☆明日は木曜日(月曜日ではありませんよ〜〜)
駅頭宣伝の日です。深谷駅北口 5時半〜
18時〜
応援よろしくお願いします!
Posted at 20時17分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】