2007年03月10日(土)
本番みたいに! [しばおか としみ前県議候補]
青年の『風おこし隊』、女性後援会、地域後援会のみなさんと総勢12名で車三台を連ね、公園前で街頭宣伝を行いました。
パネル、“日本共産党”と“しばおかとしみ”のピンクの登り旗がずら〜っと並び、選挙本番のような勢いです。
おかげさまで、元気いっぱいに宣伝ができました。
事務所では炊き出しをしてもらいました。おいしい炊き込みご飯、ありがとうございました。
明日は寄居地域を回ります。
みかけたら是非手を振って応援してくださいね。
Posted at 18時50分 パーマリンク
2007年03月09日(金)
東京大空襲 [しばおか としみ前県議候補]
「東京大空襲は三月九日の夜なんだよ」と父はよく言っていました。
九日の夕飯を食べ、寝ていたら空襲警報が鳴った。十日の朝は迎えられなかった。
だから自分の中の大空襲は三月九日なんだと。当時17歳の父の話です。
B29の連隊が頭の上をかすめるように飛んで行ったこと、周囲から円を描くように焼夷弾が落とされたこと、首に火の粉が入ってやけどをしていたが、気が付かずに逃げたこと、夜が明けて、丸焦げになった焼死体をまたいで歩いたこと・・・
浅草に住んでいた父と祖母から聞かされていた戦争体験は、まるで、映画のシーンのように鮮烈に私の幼い脳裏にしみこんでいきました。(母は浅草から長野に学童疎開をしていたそうです)
戦争をしたいと、本気でそう考えている人って、いったい何人くらいいるんでしょうか?
自分や家族が戦争で死んでもいいと考えている人っているんでしょうか?
どうですか、安倍さん!!
Posted at 18時51分 パーマリンク
2007年03月08日(木)
朝日があたたかくなってきました [しばおか としみ前県議候補]
木蓮の花が開きそうです。高校生の息子がメールで送ってくれた写真です。
今朝の始発電車からの駅頭宣伝(深谷駅北口5時37分〜)がんばりました。日の出が早くなりましたよ。
夕方18時からの宣伝に参加してくださった、愛子さん、豊子さん、深谷市議の清水むつみさん、鈴木三男さん、そして川瀬さん、お世話になりました。朝、お会いした何人かの方に、夕方も会うことができました。「ご苦労様」と声をかけていただき、疲れも吹き飛びます!
来週も駅頭宣伝行います。みなさん、応援お願いいたします!
Posted at 08時41分 パーマリンク
2007年03月07日(水)
桜 咲く [しばおか としみ前県議候補]
うちの玄関先に小さな桜の木があります(食べられるサクランボがなる木です)。
去年は寒さのために蕾が枯れてしまいましたが、今年はもう先日のぽかぽか陽気で、
いちりんの花が咲きました。
今日の寒さと風で、散ってしまうかと思っていましたが・・・大丈夫でした!
デジカメで撮影しましたが、うまく写りません。お見せできなくて残念です。
街頭宣伝をしていると、白木蓮が咲き始めているのが目に入ってきました。
まるで、たくさんの白い小鳥が、枝々にとまっているようです。
桃、桜、連翹、菜の花、たんぽぽ・・・これから楽しみです。
Posted at 21時02分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】