JCP議員リレーブログ

埼玉県北部地区の日本共産党議員・予定候補のリレーブログです

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2006年03月23日(木)

金窪城址公園を、水辺公園として地域の憩い場に [桜井 正上里町議]

画像(180x135)・拡大画像(597x448)

金窪城址公園入口

上里町金久保・内出にある金窪城址公園は、10年前にできました。

金窪城は、織田信長が明智光秀に打たれた時に家臣だった滝川一益があだ討ちにかけつけようとしたので、それを阻止しようとした北条軍と戦いになった神流川合戦場です。

内出の奥の金窪城跡地にあることから、地域の人達しか利用せずさびしくひっそりしています。桜の木や子どもたちの遊び場もあるので、良い所です。

画像(180x135)・拡大画像(577x433)

忍保川

そばを流れる忍保川もきれいなので、この川を利用して子どもたちが遊べる水辺公園にすればもっとよくなると思います。魚を放流して黛神社なども含めたこの地域全体を公園にすれば、すばらしい自然公園となることでしょう。

Posted at 00時00分

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

※このフォームは記事にコメントを送るためのフォームで、Webには掲載されません。ホームページ委員会がサポートしています。

ページのトップへ ページのトップへ

プロフィール

桜井 正

日本共産党

上里町議会議員

桜井 正

1945年生まれ
上里町議会議員(8期)、文教厚生常任委員

PHOTO

「ほたるの里」公園、みちくさ道の成果を広げたい

「ほたるの里」公園、みちくさ道の成果を広げたい

金窪城址公園を、水辺公園として地域の憩い場に

金窪城址公園を、水辺公園として地域の憩い場に

ジャスコの撤退と町づくり

ジャスコの撤退と町づくり

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

[ JCP埼玉北部 ]

[ 議員ブログ案内 ]

[ 議員リレーブログ・終了 ]

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006-2008 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.