2006年03月20日(月)
子どもを大切に、通学路の整備まったなし [桜井 正上里町議]
上里町勅使河原の大光寺前の通学路は、危険がいっぱいです。子どもたちは、歩道のアスファルトが欠落しているので白線の上を歩いています。
先日、子どもを持つお母さんから「大光寺前の通学路が危ないので早く直して!」と訴えがあり、20日通学時に現地調査をしました。子どものズボンを車が引っ掛ける等の事例もあったとのことで、先延ばしの工事を待てません。
午後には、上里町長関根孝道氏、教育長山下武彦氏に要望書を提出し、新学期に間に合うよう歩道を広げる等安全確保をお願いしました。教育長が懇談に応じ、申し入れに理解を示しました。
チラシ「通学路の整備はまったなし」
Posted at 00時00分