JCP議員リレーブログ

埼玉県北部地区の日本共産党議員・予定候補のリレーブログです

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2007年03月22日(木)

みなさんに支えられて [しばおか としみ前県議候補]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

青年トーク集会で質問に答えています

「“しばおかさ〜ん、がんばって〜!”って声がかかったのよ。訪問看護に来てくれてたって言ってたわよ」

今日、はたら後援会の方たちが、ハンドマイク宣伝をしていたときのお話しです。
訪問看護に伺っていた、Nさんの奥さんです。(Nさんはちょうど一年前にお亡くなりになりました)
生前のNさんの闘病姿がよみがえり、私の胸はいっぱいで、涙があふれそうになりました。本当にたくさんの方に支えられているしばおかです。

庭先で、街頭演説を聴いていてくださった女性に、お礼に行きました。
「聴いていたら、孫の顔が浮かんできて、涙がでてきました。本当に、あなたの言うとおりです。
頑張ってくださいね。」
お願いすると、しばおかパンフを5枚受けとってくれました。知り合いに話してくれるそうです。

久しぶりに風の無い一日でした。(ホッ・・・)
告示まであと8日。あたたかい春風をみんなでおこしていきましょう!

Posted at 20時40分   パーマリンク

大先輩に励まされ!! [ほさか 憲茂前寄居町議候補]

今日午後1時半から3時間あまり、88歳の私の埼玉の母親のような人と一緒に行動しました。

しばおかパンフほさかリーフ、そしてしんぶん「赤旗」宣伝紙を持って訪問しました。

その人と行くと「日本共産党に大きくなってもらわないと困る」「いつも応援してるよ」「本当に今の政治はひどすぎる」など対話が弾みました。

高齢にもかかわらず本当に元気でいつものことながら私はこの人の活動に励まされています。

本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

Posted at 18時17分   パーマリンク

2007年03月21日(水)

赤ちゃんからお年寄りまでお世話になりました [しばおか としみ前県議候補]

午前中、仕事でお世話になっていたグループホーム“野の花”の前で演説をさせてもらいました。
ちょうどお散歩に出る時間帯でした。お散歩に出ていらした利用者さんから
「年寄りのこともやってくれるんですね。おねがいしますね。」「頑張って!」と声をかけていただきました。
“野の花”のみなさん、応援ありがとうございます。しばおか、頑張りますね!!

お昼は、南公民館で新婦人のリズム小組みとヨガ小組みのお別れ会にお邪魔しました。
みんなで遊んで一緒にお昼をという企画です。おいしい煮ぼうとう(深谷の名物です)をご馳走になりました。

青年トーク集会にきてくださったみなさん、宣伝ありがとうございました。宣伝カーの後ろに車二台連ねて一緒に回ってもらいました。(これを外組といいます)
中組は市内の医療機関へアンケート、パンフ類の発送作業をしていただきました。
本当にお世話になりました。

実は、昨日の演説会で、壇上にきちんと足を揃えて長時間座っていたせいか、今日は腰が痛くて・・・でも、おいしいお昼と、お年寄りとお子さん、若者のパワーで復活しました。本当に“安心して子どもを産み、育て、心豊かな老後を迎えられるよう”もっともっと頑張らなくては!と決意を新たにしました。

☆明日は木曜日(月曜日ではありませんよ〜〜)
 駅頭宣伝の日です。深谷駅北口  5時半〜
                       18時〜
 応援よろしくお願いします!

Posted at 20時17分   パーマリンク

2007年03月20日(火)

志位さんと握手しました [しばおか としみ前県議候補]

お疲れ様です!

大宮ソニックで行われた、志位委員長を迎えての演説会に参加しました。
しばおかも、壇上にずらりと並んだ候補者のひとりです。
幕が上がり、三階席までぎっしりの人、人・・・感動でした。

志位さんの(後姿を見ながら!)お話が、これまたわかりやすく、ひとつひとつうなづきながら聞きました。

県議候補者になっている民青時代からの友人(元山さん伊藤さん、大石さん、並木さん)とも話ができ、本当に元気いっぱいになって帰って来れました。

明日は、新婦人のリズム小組みのお別れ会、青年トーク集会、宣伝、宣伝、宣伝です。

頑張りますo(^-^)o

Posted at 22時35分   パーマリンク

2007年03月19日(月)

候補者を選ぶモノサシは [ほさか 憲茂前寄居町議候補]

町議選の告示日まで1ヶ月をきりました。いよいよ正念場です。

選挙に当たって候補者を選ぶ「モノサシ」について考えてみました。

(1)「住民こそ主人公」の立場をつらぬき、住民の要求をとりあげ、実現に向けて取り組んできたかどうか。

(2)「貧困と格差是正」に取り組んでいるか。

(3)庶民大増税に反対の立場をつらぬいているか。

(4)憲法と平和を守る立場に立っているか。

(5)「政治とカネ」に清潔か。

ではないでしょうか。地方選挙では、特に大事ではと思います。

Posted at 22時35分   パーマリンク

本日 ブログ50回記念! [しばおか としみ前県議候補]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

アナナス

しばおかとしみの『あったかブログ』
本日50回記念号です!!

新婦人・はたら班の班会にお邪魔しました。
お顔だけしか知らなかった方、久しぶりの方、よ〜く知っている方とお話が出来ました。
班員の方から「うちの子は障害があります。作業所に仕事に行っていますが、1ヶ月のお給料は4〜5000円。そんなに少ないのに“利用料”が35000円もとられる。何のための自立支援法なのでしょうか」
という訴えがありました。このままの政治で良いはずがありません、みんなで頑張りましょうと意見がまとまり(?)ました。今日は、ゆっくりとはお話が出来ず、
とても残念。温かい紅茶、ごちそうさまでした。おいしかったです!

その後、寄居町の用土地域を街頭宣伝しました。
アナウンサー兼道案内をしてくださった久保田さんお世話になりました。

☆街頭宣伝、今日で199回になりました(う〜ん、あと1回できればよかったなあ・・・)

Posted at 20時49分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

PHOTO

街頭宣伝 応援お願いします

街頭宣伝 応援お願いします

「パンフレット 見たよ」

「パンフレット 見たよ」

本日 ブログ50回記念!

本日 ブログ50回記念!

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

[ JCP埼玉北部 ]

[ 議員ブログ案内 ]

[ 議員リレーブログ・終了 ]

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2006-2008 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.