2007年03月06日(火)
『契約社員』 [しばおか としみ前県議候補]
今日、街頭演説をしていたときのことです。
話が終わる頃にこちらに、青年が歩いてきました。
「仕事が無くて困っているんです」と訴えます。
聞けば、病気がちなため、面接のときに正直に話すと、どこも断られる。先日受けたコンピューター関係の会社には、病気のことはだまっていた。すると、“契約社員”であれば採用されるかもしれないということ。
まさに、現代の縮図ともいえる話だと思いました。
第一に、病気と言うのは、仕事や人間関係からくるストレスが原因ではないか。
第二に、会社が青年を正規の職員に採用しない、人間を使いまわしにする雇用形態であること。
彼はどんな思いで家から出てきたのでしょう・・・
初めて会う人へ、自分のことを訴えるということは、とても勇気のいることです。
なんとか現状を打開したいと言う彼の真剣な思いを考えると、胸が押し潰されそうです。
日本のあちこちで、彼のような青年が悩んでいます。
青年を家の中に閉じ込めてしまうような社会には、未来はありません。
「頑張り過ぎないように頑張ろうね、連絡するから!」
・・・そう言葉をかけるのが精一杯の、しばおかでした。
Posted at 20時44分 パーマリンク
玉淀駅頭で夕立をします [ほさか 憲茂前寄居町議候補]
4日は、「しばおかとしみ」事務所開きが行われました。ほさか憲茂もたもがみ町議や寄居の人たちと一緒に参加してきました。
120人を超える人たちが参加していました。改めて「しばおかとしみ」さんを県議会に送るための決意を、参加者のみなさんと固めあいました。
今日は午後から、しばおかさんと街頭から訴える予定です。男衾地域で訴える予定にしています。
夕方18時〜19時までは、玉淀駅頭で「お帰りなさい」「お疲れ様でした」と宣伝をする予定にしています。
ほさか憲茂を見かけたら気軽に声をかけてください。
Posted at 11時23分 パーマリンク
2007年03月05日(月)
春の『風おこし隊』! [しばおか としみ前県議候補]
昨日の天気予報では、大荒れになると言っていたけれど、なんとか、まだ天気がもっているようです(今はお昼過ぎ)
昨日の事務所開きのあと、青年後援会の『風おこし隊』と宣伝しているところです。頼もしい青年達です。一緒に、埼玉北5区から、春のあたたかい風をおこしていきましょう。
外の植木鉢、取り込んでおいたほうがいいかな・・・?
Posted at 12時46分 パーマリンク
2007年03月04日(日)
しばおか事務所開き大盛会☆ [しばおか としみ前県議候補]
事務所開きでした。120人もの方々に集まっていただきました。お天気も良く、手作りのタペストリー、たくさんのお花に囲まれ、しばおか、感激しきり・・・
また勇気が湧いてきました。
午前中から事務所の掃除や、炊き出し、お茶の用意をしてくださった、女性後援会のみなさん、お疲れ様でした。
なれない地域で地図を片手に、チラシまきをしてくださった方々、お疲れ様でした。暑かったでしょう!
宣伝カーに乗ってくださった方々、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします!
食材のカンパ、ありがとうございました!
新米候補者です。みなさんのご支援、ご指導、お願いいたします!
(見ていただきたい写真がたくさん有り過ぎて選ぶのに苦労しました。順次、掲載いたします。)
Posted at 20時27分 パーマリンク
2007年03月03日(土)
花が咲いています [しばおか としみ前県議候補]
我が家の近くは植木畑がたくさんあります。
枝垂梅の苗木に花が咲いています。
今日はあたたかかったですね。櫛引地域を宣伝カーで回りましたが、風に妨げられることもなく、街頭宣伝ができました。
街頭宣伝、今日で累計100回になりました!!
明日は事務所開きです。皆さんお集まりくださ〜い!
Posted at 18時50分 パーマリンク
穏やかな1日でした [ほさか 憲茂前寄居町議候補]
昨日(2日)は、久しぶりに陽射しが強く風もない穏やかな1日でした。
おかげで昨日は、用土地区で10回街頭からの訴えができました。
演説箇所から次の演説箇所に移動する間にほさかカー(宣伝カー)に手を振って声援をおくる人も増えてきました。
何日か前には、日本共産党を目の敵にしている団体の息子と思われる中学生が、ほさかカー(宣伝カー)に、「くたばれ」「バカヤロー」などと汚い言葉を発していました。
いろんな意味で宣伝の効果が出てきているみたいです。
明日は、しばおかとしみ事務所開き、寄居からもたくさんの人が参加されるよう声をかけます。
Posted at 10時47分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】