2007年02月08日(木)
ふくしって? [しばおか としみ前県議候補]
「難病患者等の口腔ケア研修会」という熊谷保健所主催の勉強会に参加してきました。
「口から始める地域づくり〜難病患者等の口腔ケアの意義とポイント〜」と題して、お口の中からの予防介護に尽力されている、歯医者さんのお話でした。
歯ブラシ、マウスケア用のスポンジ、ガーゼ、脱脂綿が用意され、お茶、おせんべいで飲み込みの観察、介助を体験しました。患者さんの緊張をほぐし、びっくりさせないこと、ゆっくり待つことの大切さを再確認しました。
講師の先生のお話しで印象に残った言葉のひとつを紹介します。
福祉とは・・・
「ふ」つう(ふだん)の
「く」らしの
「し」あわせ
ということだそうです。ふむふむ、なるほどなあと!
Posted at 22時59分 パーマリンク
男衾駅頭デビューしました! [ほさか 憲茂前寄居町議候補]
本日(2月8日)男衾駅で初めてあいさつとリーフを配布しました。一昨日の桜沢駅と同じ3人で配布しました。
朝6時30分〜7時30分まで配布しました。男衾駅は、乗降客も多くリーフがよく配れました。
寒くてなかなか大変ですが、「おはようございます」「行ってらっしゃい」と声をかけながら元気に配布しました。「選挙ですね」と行って受け取る人もいました。
朝夕はまだまだ寒い日が続きますが、男衾駅の朝の風物詩になればと思っています。
Posted at 08時26分 パーマリンク
2007年02月07日(水)
ここでも住民無視 [しばおか としみ前県議候補]
寄居町の三ヶ山にあるオリックスの資源循環工場の、鉛流出事故についての監視委員会の傍聴にいきました。
「8月9日に27倍もの鉛が検出され、9月4日には34倍もの鉛が検出されていながら、町や協定を結んだ団体に対して報告が遅すぎる。私たちが知ったのは1月12日の監視委員の連絡協議会ではないか。」と田母神議員も怒りの発言をされていました。(詳しくは田母神寄居町議のブログを御覧ください)
県の企業擁護、住民無視の態度に参加者は呆れ、憤りの声噴出でした!
Posted at 18時49分 パーマリンク
ウインドーズヴィスタへの乗り換えは慎重に?! [ほさか 憲茂前寄居町議候補]
いま盛んにウインドーズヴィスタをテレビなどで宣伝しています。乗換えを検討している方も多いと思います。
私のところに入っている情報では、ヴィスタに乗り換えた場合色々トラブルが発生しているようです。
私も新しいものが好きなのですが、周りの状況とかも良く確かめるなどして慎重に検討された方が良いみたいです。
特に、パソコンをビジネスなどで使っている方は、慎重に検討したほうが良いみたいです。
一つの意見として参考になれば幸いです。(^o^)
Posted at 17時58分 パーマリンク
駅頭デビューしました [ほさか 憲茂前寄居町議候補]
昨日(2月6日)朝6時30分〜7時30分まで桜沢駅頭で、ほさか憲茂のリーフを配布しました。
今度の選挙戦で初めて駅頭に立ちました。2人の後援会員とともに3人でリーフを配りました。
今年は暖冬とはいえ朝7時ごろは気温が低く大変でした。後援会のみなさん寒い中ご苦労さんでした。
桜沢駅は、利用する人がほとんどいなくて余り配布できませんでした。
明日(2月8日)は男衾駅のリーフ配りから活動を開始します。見かけたら気軽に声をかけてくださいね。
よろしくお願いいたします。(^^♪
Posted at 07時49分 パーマリンク
2007年02月06日(火)
イヌフグリ [しばおか としみ前県議候補]
今日は暖かな一日でしたね。
空き地に、イヌフグリの薄紫色の花がたくさん咲き始めています。毎年お正月頃に咲く、我が家の水仙はひとつも咲きません。これも暖冬の影響でしょうか・・・
寒さにあたり、鍛えられる、植物も人間も一緒なのでしょうか。
Posted at 21時33分 パーマリンク
2007年02月05日(月)
赤ちゃんとお母さん [しばおか としみ前県議候補]
久々に助産院のお手伝いに行きました。
午後の暖かな日差しをあびて帰っていく、赤ちゃんと幸せそうなお母さんを見送りました。
退院の日、私はいつも、この子がすくすくと成長できるよう、心穏やかに子育てができるよう、祈ります。
「二人くらいは産みたいけれど、現実は大変ですよね」とそのお母さん。
厚生労働大臣の柳沢さん、子どもを産みたい女性はいっぱいいるんですよ!
安心して子どもを産み、育てられる社会とは言えないんですよ!
わかりますか、女性の気持ち。
Posted at 17時53分 パーマリンク
街頭からの訴えに激励が!! [ほさか 憲茂前寄居町議候補]
パソコンが故障し、修理代が73,000円ほどかかるということでした。町の電気屋に行くと、ウインドーズがビスタへのモデルチェンジ前ということでしょうか?11万円ほどで安売りをしていたので思い切って新品に換えました。(*^-_-)トホホ
おかげで久しぶりの更新になります。
今日は大変うれしい事がありました。街頭から訴えをしていると、犬の散歩をしている人が最初から最後まで聞いてくれ話の途中と最後の2回拍手をしてくれました。 ゛p(。σ ロ σ。)q" ガンバッテ
また別の場所でも、家から出てきて最後まで話を聞いてくれる人や、買い物帰りの奥さんが、自転車から降りて聞いてくれたりと今日は大変激励を受け元気に訴えができました。
パソコンも新品になった事でもあり、ブログの更新でも街頭からの訴えでも頑張っていこうと決意を新たにしました。(^o^)
Posted at 17時16分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】