選択されているタグ :
2016年12月23日(金)
2016年10月11日(火)
2016年07月20日(水)
2016年04月07日(木)
2016年02月15日(月)
2015年12月29日(火)
2015年10月03日(土)
2015年07月23日(木)
兜太さんの町でポスター掲げる [地域の話題]
7月23日付の「しんぶん赤旗」の「読者の広場」に、皆野町議会議員・常山知子さんの投稿が掲載されました。紹介します。
小雨が降る中、18日午後1時、「アベ政治を許さない」のポスターを掲げました。小さな町に通っている国道140号と反対側にあるスーパーの前で36人が参加しました。
「アベ政治を許さない」のポスターを全国でいっせいに掲げようと呼びかけられました。呼びかけ人の一人で、この書を書いた俳人金子兜太さんは、皆野町の名誉町民です。町には、兜太さんの句碑が多くあります。
兜太さんが書いたポスターをこの町で掲げなくて、どこで掲げるの?国会には遠くてなかなか行けないけれど、町の中で意思表示をするのも大切です。そんな思いで私は仲間に小さなビラを作ってもらい訴えました。
雨も降っているし、どのくらいの人が集まるのか心配でしたが、仲間の人たち、近所の人、「原発とめよう秩父人」、埼玉土建組合員、教師、子ども連れ、若い人など大勢の人が集まって、ポスターを掲げました。
みんなアベ政治に怒っています。戦争法案を廃案にするまで、みんなとがんばっていきます。
なお、常山議員は同様の取り組みを、7月25日午後5時より、ヤオコー皆野店前にておこなう予定です。
Posted by 地区委員会 at 18時33分 記事URL
2015年06月30日(火)
2015年06月13日(土)
2015年03月27日(金)
2014年12月24日(水)
【 過去の記事へ 】