JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

2013年05月31日(金)

党建設労働者後援会の決起集会ひらかれる [催し・活動]

画像(320x192)・拡大画像(500x300)

講演をおこなう伊藤岳県民運動委員長

党建設労働者後援会(本庄・深谷寄居・熊谷・秩父)は29日、参院選にむけての決起集会をひらきました。各地から150人が参加しました。
決起集会には、伊藤岳県民運動委員長がかけつけ講演。安倍政権が亡国と売国、壊国の政治をすすめていることを指摘し、日本共産党の抜本的対案を縦横に語りました。

画像(180x108)・拡大画像(500x300)

北部地区内の党議員も参加

4つの党建設労働者後援会から、それぞれがマイクをにぎり決意表明。TPPや消費税などをキーワードに「日本共産党に前進してもらいたい」という熱い思いを話しました。なんとしても参院選で勝利しようという思いがあふれる集会となりました。
決起集会には、北部地区内の党議員が出席し、川瀬地区委員長が代表して挨拶をおこないました。


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 15時48分   記事URL

2012年07月29日(日)

日本共産党行田羽生建設労働者後援会『交流・納涼祭』/学習と流しソーメンで楽しく交流 [催し・活動]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

事務所前にテントも設置して本格的な流しソーメンの準備にいい汗流して

 日本共産党行田羽生建設労働者後援会は、7月29日(日)に「交流・納涼祭」を開きました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

行田羽生建設労働者後援会の集いで講演する大野予定候補

 この集いは、当の地元議員と大野予定候補などとの交流を深め組合員と家族に共産党を身近に感じてもらう目的で準備した「交流企画」です。

 最初に中村書記長が挨拶、行田市議の大久保忠、栗原二郎両市議から6月議会などの内容が紹介されました。大野たつお12区国政対策委員長からは、土建国保を守り発展させることの重要性にも触れながら、激励。その後、発行されたばかりの新埼玉号外や「提言」パンフレットや「外交ビジョン」なども紹介しながら、12区の重点政策などにも触れながら、日本共産党の役割や来る総選挙に向けた決意を表明し、入党の呼びかけなども行いました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

「流しソーメン」をおいしく頂きました

 講演後は、「流しソーメン」と氷アイス、主婦の会の有志の皆さんなどによるテンプラや漬物など手料理をおいしく頂きながら交流しました。

 尚、羽生の入江國男市議も流しソーメンを食べながらの交流会には駆けつけていただきました。


Posted by ohno at 14時12分   記事URL

2011年12月18日(日)

若手の建設後援会員の皆さんと綱領学習会はじまる [催し・活動]

 日本共産党埼玉北部地区内の熊谷、深谷・寄居、本庄、秩父地域の建設後援会は、12月から連続学習講座を開始しました。

 学習テーマは、「日本共産党綱領を学ぶ」とし、若手の組合員などが対象。講師は、柴岡祐真地区副委員長が引き受け、司会進行を小豆島啓地区常任委員が行ない、文字通り、青年講座ともなっています。

 13日に開催された第1回目の講座の感想をいくつか紹介します。

▼レジュメがわかりやすかったです。日々の活動や実務に追われていて、なかなかこうした時間が取れないのが現実です。まずは、日刊紙を頑張って読もうと思います。

▼学べてよかったです。またよろしくお願いします。

▼私は両親も共産党支持者なので、共産党についてはよく知っているつもりでいましたが、赤旗で伝えている内容など、特に知ることがなかったので、これからはしっかり赤旗を読み勉強していきます。

▼後半からの参加になってすいません。TPPの問題では普段見ない資料が見れて勉強になりました。記念講演ダイジェストDVDをアトで見ておきたいと思いました。

▼今日の綱領学習会は、基礎的なところからわかりやすくすすめていただき、とても良くわかりました。今後の組合活動に生かしていければと思います。


▼ダイジェストDVDは良かったです。多くの人に見てもらいたいです。二つの異常については、今までが学習したことを越えるところはなかったです。今後、支部の学習担当と相談して学習の仕方、内容をきめていきたいです。

▼とても勉強になりました。TPP問題、アメリカ従属、大企業優先といった問題は、ほぼ毎日の情勢で学習していますのでその世論を広げていく力を身につけるためにこれからも学習していきたいと思います。


Posted by ohno at 22時07分   記事URL

2010年02月12日(金)

参議院選挙に勝利して仕事とくらしを守ろう/日本共産党建設労働者後援会決起集会のご案内 [催し・活動]

続きを読む >>


Posted by ohno at 20時44分   記事URL

2009年05月18日(月)

総選挙に勝利して建設労働者の窮状打開を/建設後援会決起集会のご案内チラシを紹介 [支部小集会]

続きを読む >>


Posted by ohno at 17時15分   記事URL

2009年05月14日(木)

大門みきし参議院議員迎え/6月26日(金)午後7時開場、7時半開会で建設後援会で決起集会開催 [支部小集会]

続きを読む >>


Posted by ohno at 16時08分   記事URL

2008年07月07日(月)

川野幸徳さんを迎えて日本共産党を語る集いのご案内/党深谷寄居土建後援会 [支部小集会]

 日本共産党深谷寄居土建後援会は、「川野幸徳日本共産党埼玉県後援会代表委員・元埼玉土建県本部書記長を迎えて、日本共産党を語る集い」を計画しました。 

 日本共産党の歴史や政策について、わかりやすくお話します。また皆さんが疑問に思っていること「なぜ日本共産党は党名を変えないの」などについても答えします。ぜひ、皆さんのご参加をお持ちしています。

● 日時    7月25日(金)夜7時半から
● 会場    深谷寄居土建組合事務所会議室
● 講師    川野幸徳 日本共産党埼玉県後援会代表委員・元埼玉土建県本部書記長
● 主催    日本共産党深谷寄居土建後援会 連絡先048-581-5000  

講師変更のお詫び=当初は、講師に伊藤岳党国会議員団埼玉事務所長を予定しましたが、日程の関係で、講師を変更させていただきました。一部にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。


関連タグ :

Posted by ohno at 18時09分   記事URL

2007年07月08日(日)

「消えた年金問題」早急な解決を!土建後援会ニュース [後援会]

画像(127x180)・拡大画像(452x640)

深谷寄居建設労働者後援会ニュースNo.1

PDFファイル(796KB)

(796KB)



関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 19時35分   記事URL

2007年02月07日(水)

埼玉北5区県議選 深谷寄居建設労働者後援会ニュース [後援会]

画像(226x320)・拡大画像(424x600)

深谷寄居建設労働者後援会ニュース4


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 22時34分   記事URL

2007年01月23日(火)

埼玉土建深谷寄居支部建設労働者後援会ニュースNo.2 [後援会]

画像(226x320)・拡大画像(424x600)

深谷寄居建設労働者後援会ニュースNo.2

PDFファイル(652KB)

(652KB)



関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 17時42分   記事URL

2007年01月15日(月)

いっせい地方選・参院選に勝利するぞ!もちつき大会 [後援会]

  • 日時:1月21日(日)午前11時から
  • 会場:支部事務所駐車場
  • 会費:1,000円

※分会から5人参加してください。
※アルコールが出ますので、乗り合わせで参加して下さい。

主催:深谷寄居建設後援会
連絡先:048-581-5000(埼玉土建内)


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 19時57分   記事URL

2006年10月30日(月)

11・14北部4支部建設労働者後援会決起集会 [後援会]

画像(226x320)・拡大画像(424x600)
PDFファイル(106KB)

決起集会ご案内 (106KB)

  • 日時 11月14日(火)午後6時30分開場・7時開会
  • 会場 花園「アドニス」(マップ参照)     
  • 規模 200人
  • 弁士 大門みきし(参議院議員)   
  •  〃 あやべ澄子(参議院埼玉選挙区予定候補)
  • 主催:北部4支部建設労働者後援会決起集会実行委員会
  • (問い合わせ先)TEL:581-5000 FAX:580-1032


関連タグ :

Posted by 地区委員会 at 22時07分   記事URL

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

秩父市議選にむけての基本ビラを作成

秩父市議選にむけての基本ビラを作成

3月25日─ほさか寄居町議候補の事務所開き(地図)

3月25日─ほさか寄居町議候補の事務所開き(地図)

【動画】5/9 TPP交渉参加の撤回を

【動画】5/9 TPP交渉参加の撤回を

サブメニュー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.