JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

2008年07月07日(月)

インターネットの巨大な可能性をどういかすか/前衛08年8月号 [催し・活動]

 日本共産党中央委員会が発行する月刊誌前衛08年8月号に、党宣伝局次長の田村一志さんの論文「インターネットの巨大な可能性をどう生かすか」が掲載され話題を広げています。今回の論文では、こんな書き出しで始まっています。

 「ブログ」「動画共有サイト」「オンラインゲーム」「ネット検索」「ネット予約」・・・・。インターネットは日本社会のすみずみに根を張り、ニュースでもネットの話題を耳にしない日はないほどです。いまインターネットはどこまで来ているのか、私たちの活動でどのように活用したらよいのか。このことを考えて見たいと思います。

 こんな書き出しで、論文がスタートし、大変興味深い内容で、刺激を受けました。我が埼玉北部地区のホームページのことも紹介されていました。「地区委員会で『青年ブログ』」と節を設け紹介されているのです。ぜひ、興味ある方は、埼玉北部地区書籍部までお問合せ下さい。(ohno)
              


関連タグ :

Posted by ohno at 18時50分  トラックバック ( 1 )  コメント ( 0 )

トラックバック

※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。

※送信元の記事内容が半角英数(1バイト文字)のみのトラックバックは受け付けておりません。記事本文にこのページのリンク(URL)が入っていない場合にはトラックバックを受け付けておりません。ご了承ください。

トラックバックURL

http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/tb.php?ID=469

日本共産党はいかにインターネットを活用すべきか

1位三重18 2位神奈川17 3位岡山17 4位埼玉15 5位愛知14 8位福岡9 日本共産党の議員・候補者、党組織のウェブサイトの更新状況をまとめているサ...

ポラリス−ある日本共産党支部のブログ 2008年07月15日 01時01分

コメント

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

50年党員、永年党員証伝達式に23名が参加し、党を語り交流

50年党員、永年党員証伝達式に23名が参加し、党を語り交流

「党躍進特別期間」の成功へ/全県幹部活動者会議開く

「党躍進特別期間」の成功へ/全県幹部活動者会議開く

神川町で「日本共産党と語るつどい」開催

神川町で「日本共産党と語るつどい」開催

サブメニュー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.