2008年03月11日(火)
後期高齢者医療制度の中止・撤回の宣伝行動を草の根からまきおこそう [政策・見解]
4月実施予定の後期高齢者医療制度。その内容を知れば知るほど各地で怒りが高まります。あまりの「国民いじめ」に、抗議の署名が350万をこえ、地方議会での中止・撤回、見直しを求める意見書も500自治体をこえるなど、高齢者・国民の怒りが急速に広がっています。日本共産党は、この制度を中止・撤回させるため、国会でも地方議会でも全力をつくしています。
このたたかいをさらに盛り上げるため、埼玉県委員会は、街頭演説参考例と新埼玉号外のチラシを作成しましたので紹介します。ぜひ、各地域、支部などで草の根からの宣伝対話活動を広げていこうではありませんか。
Posted by ohno at 17時35分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
※送信元の記事内容が半角英数(1バイト文字)のみのトラックバックは受け付けておりません。記事本文にこのページのリンク(URL)が入っていない場合にはトラックバックを受け付けておりません。ご了承ください。
トラックバックURL
http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/tb.php?ID=330