JCP埼玉北部ブログ

埼玉県北部地域の日本共産党の活動と地域情報を紹介します

2014年04月13日(日)

秩父市議選スタート! [選挙情報]

画像(212x320)・拡大画像(425x640)

4月20日投票の秩父市議選がスタートしました。市議選は定数22に、27人が立候補する大激戦です。斎藤かつしげ、出浦あきえ、新井こういち、山中すすむの4候補は、紙智子参院議員の応援も受けて、それぞれの選挙事務所前で元気に第一声。4候補とも「小中学校にエアコン設置」「国保税・介護保険料の負担軽減」「水道料金の値上げ、消費税増税ストップ」などの政策と大雪被害で奮闘したことを訴え、参加者の共感をあつめました。

画像(320x212)・拡大画像(640x425)

紙参院議員は、2月の豪雪災害で党市議団が救援対策で大きな役割を発揮できたのは「いつでも、どこでも市民が主人公の政治を貫いているからだ」と党議員団のかけがえのない役割を強調。同時に、消費税増税、集団的自衛権行使に道を開く解釈改憲、原発再稼働、TPP問題など、安倍政権の暴走にストップをかけるには「アメリカいいなり、財界奉仕」の政治をただせる日本共産党以外にないと述べ、秩父から暴走政治ノーの声をあげようと訴えました。


Posted by 地区委員会 at 21時11分  トラックバック ( 0 )  コメント ( 1 )

トラックバック

※ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。

※送信元の記事内容が半角英数(1バイト文字)のみのトラックバックは受け付けておりません。記事本文にこのページのリンク(URL)が入っていない場合にはトラックバックを受け付けておりません。ご了承ください。

トラックバックURL

http://www.jcp-saitamahokubu.jp/blog/tb.php?ID=2173

コメント

秩父山中にこしてきて何年か過ぎた。選挙は山向こう側の祭り騒ぎ。候補者達、皆さんに聞きたい。山間部に必要な道作りはなんでしょうか・・・選挙カーで名前を連呼し、よろしくお願いします。と叫ぶより、遥々 峠を越えてくるなら、大雪被害で崩れた所とか、日々の暮らしとかを思って欲しい。どうせ選挙の時ぐらいしか峠越えしないのだから

おおたぶ 2014年04月14日 10時13分 [削除]

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

検索


Web JCP埼玉北部を検索

国会議員・国政候補

タグリスト

フォトログ

「しんぶん赤旗」5、6月号外

「しんぶん赤旗」5、6月号外

躍進の流れ北関東・埼玉から/大宮で演説会 市田氏が訴え

躍進の流れ北関東・埼玉から/大宮で演説会 市田氏が訴え

【全文】人間“使い捨て”では未来ない 派遣法改正し"労働者保護法"に 2/8 衆院予算委員会(「しんぶん赤旗」2008年2月号外)

【全文】人間“使い捨て”では未来ない 派遣法改正し"労働者保護法"に 2/8 衆院予算委員会(「しんぶん赤旗」2008年2月号外)

サブメニュー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0 RSS2.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2004-2016 日本共産党埼玉北部地区委員会 All rights reserved.